駒雲井 緯(よこ)糸に太細の糸を交互に入れる事で、表面にきれいなシボを出しています。 右撚りと左撚りの強撚糸を共に平組織の同口に織り込んでおり、表面に光の加減で雲のような形の模様が表れることからこの名称がつきました。 二重組織のしっかりした織物で、色留袖や訪問着などの染加工品下生地として好んで使用されています。 商品名 駒雲井 商品コード 05104SH0001 商品規格 長さ 13M、幅 約38cm 主な用途 染加工下 お問合せ