承華縮緬 桜(金通し)

金糸(スリット糸)で地紋を織り上げた二重組織の紋意匠。
スリット糸には染料を吸着しない性質があります。絵緯(えぬき)と呼ばれる、紋様を表現する横糸だけにスリット糸を使用するため、染色すると生地の片身に寄せた桜の花の部分だけが染まらずに金色に浮き立って見えます。

商品名
先練五枚朱子 七宝(梨地)
商品コード
01106UB1553
商品規格
長さ 13M、幅 約38cm
主な用途
振袖、色無地、染め加工下
お問合せ
  • カテゴリーなし
TOP