縞上代

先に糸を染めて織り上げる先染めが主流のしゃれ着尺ですが、後染めの白生地もあります。
野蚕の山繭糸を織り込んでおり、山繭の部分に染料が浸透しないため、染め上げると縞が浮き上がって見えます。
経糸に甘撚りの先練り糸を使い、これにお召糊で撚り止めした強撚のお召緯の左撚り右撚りを各、2越づつ連続させて織り込んだ御召しです。
強撚糸を使用する事でシボが出ます。野趣のある紬の地風を出しています。
ハリはありますが、体に沿い、シワになりにくく回復しやすいです。
街遊び、お稽古着やお食事会など気軽にお召し頂けます。女子用袴地としても適します。

商品名
縞上代
商品コード
07203TP0002
商品規格
長さ 13M、幅 約38cm
主な用途
しゃれ着尺
お問合せ
  • カテゴリーなし
TOP